キャリアコーチとして、相談者にとっての恩人のような存在になる。

ACSは、本質的な
キャリア支援ができる人材の輩出を
目的
としたキャリアコーチングスクールです。

CONCEPT ACSキャリアコーチングスクールとは?

現代社会は自由度が増し「自分らしさ」を表現しやすくなった一方で、新たなキャリアの悩みも生まれており、キャリアコーチングを必要とする人は今後も増え続けていくでしょう。そのような状況において、知識や経験に裏付けされた専門性を持ち、自信に満ち溢れたキャリアコーチを多く輩出することで、一人でも多くの人達に質の高いキャリアコーチングを受けてもらえる環境を作っていきたい。

ACSキャリアコーチングスクールは、そんな想いから生まれました。

クライアントの自己理解を促進し、人生・キャリアの理想を実現するための戦略を共に描き、クライアント自らの意思で選択と行動ができる状態に導く。
ACSは、本質的な支援ができるキャリアコーチを目指すあなたを全力でサポートします。

キャリアコーチングに欠かせない、3つのスキルが身に付く!

キャリアコーチングを通じてクライアントを本質的な変化に導くためには、カウンセリング、コーチング、コンサルティング(ティーチング)、それぞれのスキルを状況に応じて適切に使用する必要があります。
ACSキャリアコーチングスクールでは、これらのスキルをバランスよく習得することが可能です。

ACSの特徴

経験豊富な講師から
直接学ぶことができる

経験豊富な講師から直接学ぶことができる

キャリアコンサルタントと国際コーチング連盟のプロコーチ資格を保持し、キャリアコーチングの有料クライアントを300名以上担当してきた代表の宗像を筆頭に、キャリアコーチとして第一線で活躍しているプロの講師が直接レクチャーいたします。

キャリアコーチングに必要な
スキルが習得できる

キャリアコーチングに必要なスキルが習得できる

有効性が実証されているコーチングメソッドやキャリア理論に加え、相談実績7,000名以上のキャリアコーチングサービス「キャリート」で実践してきた内容を出し惜しみなく反映したプログラム構成となっています。

専用のSlackコミュニティへの
ご招待

専用のSlackコミュニティへのご招待

受講期間中は、同期となる受講生と担当講師が参加するSlackコミュニティにご招待します。
講師への質問はもちろん、受講生同士での情報交換などご自由にお使いいただけます。

プロのキャリアコーチとしての
証明(認定コースのみ)

プロのキャリアコーチとしての証明(認定コースのみ)

認定コースの最後に実施される資格試験に合格された方は、質の高いキャリア支援が提供できるレベルのキャリアコーチである証明として「ACS認定キャリアコーチ」の認定証を発行いたします。

このような方におすすめ!

人材業界や人事の経験を
活かし、本質的なキャリア
支援がしたい方

キャリアコンサルタントの
資格を保有しているが、
実践する機会が少ない方

コーチングを学んだが、
キャリア支援に関する知識
や経験が不足している方

副業やライフワークとして
キャリアコーチングに
挑戦したい方

自身の人生やビジネスに
活かす知恵
として、
自己研鑽に励みたい方

\ オンライン説明会実施中! /

CURRICULUM プログラム

「わかる」ではなく、「できる」をゴールとした実践的なプログラム

01

キャリアコーチの
基本的態度

  • 共感的理解
  • 無条件の肯定的関心
  • 心理的安全性
  • 自己一致
  • 自己管理
02

キャリアコーチの
基本的スキル

  • コーチング
  • カウンセリング
  • コンサルティング
    (ティーチング)
03

専門知識

  • キャリア構造の理解
    (市場価値/スキル構造/転職マーケット)
  • 業界・職種に関する知識
  • メンタルヘルス/発達障害/
    精神疾患/HSP
  • 職業倫理
04

自己理解促進

  • キャリア理論と概念
  • 効果的な「問い」の立て方
  • フィードバック
  • アセスメントツール
05

キャリアデザイン
スキル

  • やりたいことの正体・定義
  • ゴール設定
  • キャリアプランニング
  • 業界・職種研究
06

キャリア実現
スキル

  • 転職活動支援
    (書類添削/企業研究/面接対策など)
  • 副業・独立支援
  • メンタリング
    (現職での活躍支援など)

TEACHER 講師プロフィール

宗像 祐

講師(株式会社ルメス 代表取締役)

宗像 祐

Yu Munakata

■保持資格

・国際コーチング連盟認定PCC 
・CTI認定CPCC 
・国家資格キャリアコンサルタント

PROFESSIONAL CERTUFUED COACH

大学卒業後、不動産営業、IT営業を経験した後に株式会社エス・エム・エスに入社し、キャリアアドバイザー、法人営業、マネジメントなどを経験。その後、転職エージェントやベンチャー企業の営業責任者、大手医療グループの人事、スタートアップの取締役COOなどを経て、2021年に株式会社ルメスを設立。
自社で運営しているキャリアコーチングサービス「キャリート」を通して、キャリア相談2,000名以上、有料コースのクライアント300名以上を担当し、現在もキャリアコーチとして精力的に活動中。

■講師からのメッセージ

キャリアコーチは「人生・仕事」という正解のないテーマの中で、クライアントのありたい姿の実現を支援する専門家であり、やりがいに満ちた素晴らしい役割です。そして、キャリアコーチの発言一つ一つには重みがあり、クライアントの人生に大きな影響を与えます。
そんな責任を力に変え、皆さんが自信を持って活動できるよう、必要なことは講座の中で出し惜しみなく提供します。知識や経験としての学びはもちろんのこと、キャリアコーチとしての在り方を明確にし、かけがえのない財産を得ていただくことを願っています。

  • 吉村 友梨

    講師

    吉村 友梨

    Yuri Yoshimura

    新卒でリクルートに入社。webディレクター・商品拡販・設計に従事。その後、社内で人事へキャリアチェンジし、10年間人材開発に従事。誰もが自分らしく生き生きとした人生を描ける社会を実現したく、コーチングや国家資格キャリアコンサルタントの学びも活かして独立。現在は、キャリアコーチ・キャリアアドバイザー・サービス開発・研修開発・コーチ育成等、キャリア領域で幅広く活動中。
    モットーは「今はない未来につながる変化を生むこと」。自分の経験や取り巻く環境では気づくことができなかった新たな学びによって、人生が大きく変化することもあります。講座の中では理論だけではなく、実践ですぐに活用できるスキルを身につけていただき、自信を持って相談者のキャリア支援ができる状態を目指します。
    また、人にはぞれぞれの魅力があります。キャリアコーチ一人一人の魅力を最大限引き出し、受講生であるコーチ自身も自らの魅力に気づき、「自分らしく生き生きとした人生・コーチとしてのキャリア」を描けるようにサポートいたします。

  • 吉村 友梨

    講師

    金子 友信

    Tomonobu Kaneko

    大学卒業後、みずほ信託銀行へ入行。部長代理として若手の育成やマネジメントを経験。産業カウンセラーと国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得し、リクルートへ転職。リーダーから役員クラスの転職や採用支援を行う。そして、コーチングを学び人と組織の可能性を最大限に引き出したいと思い、人事コンサルタントへ転身。人材開発・組織開発・人事制度再構築等の人事戦略支援や自社事業の戦略推進に従事。現在は、これまでの経験を活かして、キャリアコーチとベンチャー企業の営業責任者を兼務。キャリア相談は1,000名以上、また講師としてマネジメント研修や大学生のキャリア教育等にも携わっている。
    大事にしていることは「人の自己成長力」を信じること。共に成長し、共にキャリアコーチングの未来を創っていきましょう。

  • 吉村 友梨

    講師

    佐藤 望

    Nozomi Sato

    大学卒業後、採用コンサルにて最年少および女性初のMGに就任。500社の採用支援に携わり、営業所設立から働き方改革、人財育成まで幅広く従事。その後IT企業戦略人事へキャリアチェンジ。現在は独立し、プロコーチ・研修講師として個人と組織のキャリア支援に携わる一方、スポーツインストラクターでもあり「自分らしい」パラレルキャリアを謳歌中。
    誰しものキャリアが「唯一無二のオリジナルブランド」。だからこそ常識や前例に囚われず、自分だけの道を切り拓くことこそが大切です。キャリアコーチとして人生の転機に寄り添い、その成長を後押しできることは、大きなやりがいと感動に満ちています。そして、キャリアコーチとしての学びは、あなた自身の人生にも大きな変化をもたらします。自分らしい生き方を手に入れながら、誰かの未来に貢献する新たな挑戦。お会いできることを楽しみにしています。
    国際コーチング連盟認定ACC、国家資格キャリアコンサルタントなどの資格を保持。

PLAN 受講料金

理論・実践コース

キャリアコーチングに必要な考え方やスキルを学び、実際のキャリア支援に活用できるようになります。また、日々のコミュニケーションや仕事においてもその効果を実感できる状態を目指します。

[ 受講費用 ]

¥248,000

[ 期間 ]

2ヶ月

[ 講義回数 ]

7

認定コース

キャリアコーチとしてのスキルや在り方をさらに高いレベルに引き上げます。クライアントの本質的な変化やビジョン実現に向けて、プロのキャリアコーチとして自信を持って伴走できる状態を目指します。

[ 受講費用 ]

¥298,000

[ 期間 ]

5ヶ月

[ 講義回数 ]

8

[ 認定試験 ]

1

一括申し込みの場合

受講費用546,000円 → 498,000円48,000円 OFF

受講費用に含まれるもの

  • オンライン講座
  • 講座で使用するスライドなどの各種資料
  • 実際のキャリアコーチングで使用するワークシート
  • Slackコミュニティへの参加
  • コース毎の修了証の発行

■ 認定コースのみ

  • ACS認定試験の受験資格(1回分)
  • 認定コース限定ワークシート
  • 講師による個人スーパービジョン
  • フォローアップ面談

\ オンライン説明会でお待ちしています! /

SCHEDULE 講義のスケジュール

理論・実践コース

[ 日曜クラス ]
9:30〜12:00
[ 水曜クラス ]
9:30〜12:00

認定コース

[ 水曜クラス ]
19:30〜21:00

\ 1期生募集中! /

GRADUATION 卒業後について

認定コースを受講された方は、「ACS認定キャリアコーチ」の資格試験を受けていただき、
試験に合格された方には「ACS認定キャリアコーチ」の認定証を発行いたします。
ご希望の方は、キャリアコーチングサービス「キャリート」の業務委託契約のための選考にチャレンジすることができます。(※)
※「キャリート」独自の採用基準があるため、業務委託契約締結を必ずお約束するものではございません。

ACS認定試験合格→(任意)キャリートの採用試験を経て業務委託契約→研修→認定キャリアコーチとして活動開始

まずは無料のオンライン説明会にご参加ください

ACSキャリアコーチングスクールの詳細について、
実際にコースを担当する講師が説明させていただきます。
無理な勧誘などは一切いたしませんので、少しでも気になっている方はお気軽にご参加ください。

FAQ よくある質問

実際のコースを担当する講師が、資料も使いながらプログラムの内容や受講方法などについて詳しく説明させていただきます。
皆様からのご質問にも時間が許す限りお答えさせていただきますので、少しでも気になる方はぜひお気軽にご参加ください。
※無理な勧誘やセールス行為は一切いたしません。

定員は理論・実践コースは12名、認定コースは8名となっております。

もちろん受講可能です。キャリアコーチという仕事でなくても、日常のコミュニケーションやビジネスシーンで活かせるスキルや知恵を学ぶことができますし、自分自身の人生・キャリアを見つめ直すための機会としても最適です。

理論・実践コースでは、実際のキャリアコーチングで使用するような自己分析やキャリア設計のワークを宿題とさせていただきます。認定コースでは、2週間おきに同期メンバーと60分の相互キャリア面談を実施し、その録音データを提出していただきます。その他の課題については各コースのオリエンテーションで詳しく説明させていただきますが、現在のお仕事と並行しながらでも対応できる内容となっていますのでご安心ください。

現在お持ちの資格やこれまでのご経験や実績によっては可能です。詳しくはこちらからご相談くださいませ。

まずは公式LINEにご登録いただき、無料相談会にお越しください。当サイトのお問い合わせから個別にご相談いただくことも可能です。

クレジットカードの分割払いは可能です。詳細はこちらからお問い合わせください。

キャリートは独自のコンセプトを持ったサービスであり、ACSの認定とは異なる基準でコーチ選定を行っているためお仕事のお約束はできません。キャリートでの活動をご希望の方は採用試験にお申し込みください。

以下に当てはまる方には、受講をご遠慮いただいております。
・心療内科、精神科に通院中の方
・競合企業など、調査目的と考えられる方
・学生の方

\ オンライン説明会でお待ちしています! /

\ ご質問・ご相談はこちらから /